中小企業のがマーケティングを行う際に失敗してしまうたった1つの理由があります。
それは…
目次
ほとんどの会社がマーケティングを毎日継続出来ない
マーケティング業務は企業が新規顧客を獲得し更に事業規模を拡大するのに必要な事で多くの企業では「今期はマーケティングに力を入れよう!」となります。
しかし実際には「どの企業もマーケティングの業務を毎日継続出来ない」為マーケティングが失敗してしまうという事が現実です。
何事も始めた当初はやる気に満ち溢れています。
「良し!やるぞ!うちの会社もウェブマーケティングで成功して会社のステージを1つ上げるぞ!」
こんな気持ちで皆ウェブマーケティングを始めます。
しかし3日が過ぎると、
「う~んなんか思ったよりも大変だな…」
そして1週間が過ぎると、
「週末は休みだからやらなくて良いか…」
更に1ケ月が過ぎると、
「他にもやらなければならない目の前の仕事いっぱいあるしな…」
そして半年後には見事にまったくやらなくなります。
大体の会社が皆そうです…
なぜ中小企業はマーケティングを毎日継続出来ないのか?
なぜ中小企業はマーケティングを毎日継続出来ないのか?
それは「中小企業はとにかく忙しい」からです。
大手企業に比べ人材やシステムが不足している中小企業はとにかく毎日時間が足りません。
その為通常業務を回す為に時間が割かれマーケティングに掛ける時間が足りません。
中小企業だからこそマーケティングに力を入れる
中小企業の社長が忙しいのは私自身もそうでしたので充分に分かっています。
しかし事業の成長を目指す為にはマーケティングに力を入れなければなりません。
中小企業だからこそマーケティングに力を入れるべきです。
なぜならば「競合の中小企業はマーケティングを継続的に行っている会社が少ないから」です。
だからこそ正しいマーケティングを毎日継続的に続けた会社が成長します。
マーケティングに割く時間を生むためにやらなくても良い業務を止める。
毎日マーケティングを続けて成功する為の方法
毎日マーケティングを行い事業を成長させる為の方法の1つは「仕組み化」です。
仕組み化とは、マーケティング業務をやらなければならない”当たり前の通常業務”として毎日の仕事の中で習慣化する事です。
毎日食事をしない人はいないでしょう?
それと同じで企業にとっては本来マーケティングとは「企業が生き抜いていく為に必要な行為」です。
毎日12時にランチすると決めている食事のようにマーケティングに割く時間も決めてしまいましょう。
毎日10時からはマーケティングの時間!と決めます。
そして毎日繰り返す事でその時間にマーケティングの仕事が出来ないと違和感が出て気持ち悪くなるくらいに徹底して実行しないと中小企業のマーケティングなんて成功しません。
このように仕組みを作って愚直に続ける事の出来なければ一歩上の成功は出来ません。
中小企業のウェブマーケティングの習慣の事例
①事業の四半期の方針の中の重要項目としてマーケティングを入れる
②月のやるべき事に落とし込む
③週のやるべき事としてスケジューリングを立てる
④1日のデイシフトで担当分けをして毎日マーケティングを実行
何を隠そうこれは私の会社で実践している事です。
私の会社はウェブマーケティング1本で成長してきました。
ウェブマーケティングの中でもSEO対策には非常に大きなウェイトを置いていました。
そのSEO対策を毎日継続的に実行していく為にどうすれば良いか考えた時に試行錯誤の末上記の方法にたどり着きました。
精神論で「マーケティング業務頑張ろう!」と社員に号令を掛けてもせいぜい続いて3日です。
実際にうちの会社でも初めはこんな状態でした。
そうならない為に仕組みを作る。
計画を立てて担当を決めいつ実行するのかを決める。
このようにしてようやく弊社でもマーケティング業務を毎日コンスタントに実行出来るようになりました。
まとめ
中小企業でマーケティングが成功しない理由は「正しいマーケティングを毎日継続的に実行する事が出来ないから」です。
継続的にマーケティングを実行する為に「マーケティング業務の仕組み化」を構築し毎日の業務として行う事で事業の成長につながります。